【新宿アイランド】FUN MORE TIME SHINJUKU 2025 開催のお知らせ
10月17日(金)~19日(日)の3日間、西新宿の5号街路において、新宿副都心エリア内の公開空地や歩道等を官民で一体的に利活用し、来街者の滞在・交流の促進と滞在性・回遊性向上を目指す社会実験「FUN MORE TIME SHINJUKU 2025」が開催されます。
期間中は、西新宿エリアのアートを巡るスタンプラリー等、沿道ビルを中心に街の魅力再発見に繋がる様々なイベントが催される予定です。新宿アイランドにおいては、1階アプローチ広場を活用して、当社企画によるウォーカブルな空間や滞留空間の創出に向けた取組みを行います。
なお、この3日間には、東京都主催による「スマートシティフェスタ」「SMARTCITY×TOKYO」が都民広場他で同時開催されるほか、18・19日には当社施設SHUKNOVAで「パークマルシェ/PARK DAY!」も行われます。
楽しく歩ける西新宿を満喫できるこの3日間、是非会場へ足をお運びください。
■ 概要
日時 10月17日(金)11:00~18:00 10月18日(土)・19日(日)10:00~17:00
場所 5号街路沿道(SONPO美術館~新宿中央公園SHUKNOVA)
主催:ファンモアタイム新宿実行委員会(一般社団法人 新宿副都心エリア環境改善委員会)
共催:東京都 後援:新宿区 協力:公益財団法人 東京都都市づくり公社
■ 新宿アイランド 出展コンテンツ
・オープンラウンジ+キッチンカー(Smashed Burger TOKYO/ NAWAB/ Korean Deli Light)
・PRブース(東京都/ 東京医科大学病院/ WHILL)
・西新宿アート デジタルスタンプラリー
各コンテンツの詳細は別添資料をご覧ください。
「新宿副都心エリア環境改善委員会」
新宿副都心エリアにおいて、賑わい形成・低炭素化・防災性向上等の環境改善・地域価値向上に資するまちづくり推進のため、地権者法人等で構成される会員が行政機関・地元と連携して既存の地域資源を有効活用しつつ、エリア活性化に資するまちづくり構想・計画の立案・情報発信、具体プロジェクトの検討・実施等を行うことを目的として、2010年6月に発足したもので、当社は当委員会の構成員として参画しています。
新宿副都心エリア環境改善委員会HP https://welcometoshinjuku.jp/
都庁総合HP https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/09/2025091704
リーフレット.pdf
出展コンテンツ一覧.pdf