当社は、個人情報保護の重要性に鑑み、また、業務に従事するすべての者が、その責任を認識し、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)その他の関連法令・ガイドラインを遵守して、個人情報を適正に取り扱うとともに、安全管理について適切な措置を講じます。
1.個人情報の取得
当社は、十分な安全管理措置を講じたうえで、業務上必要な範囲で、かつ、適法で公正な手段により個人情報を取得します。
2.個人情報の利用
当社は、個人情報を取得の際に示した利用目的の範囲内において利用します。
3.安全対策の実施
当社は、個人情報の正確性及び安全性を確保するため、必要かつ適切な措置を講じ、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい等の予防に努めます。
また、以下のとおり個人データの安全管理措置を講じます。
①基本方針の策定
当社の個人情報保護規程等(特定個人情報等取扱規程を含む。)に基づき、本書において関係法令・ガイドライン等の遵守、安全管理措置に関する事項、質問及び苦情処理の窓口について基本方針を策定します。②個人データの取扱いに係る規律の整備
個人データの取得、保管、利用、提供、開示、訂正、利用停止、廃棄を行う場合の取扱方法を整備しています。③組織的・人的安全管理措置
個人情報の事務取扱責任者の設置、取扱状況の確認・監査、従業者への研修、情報漏えい事案への対応を行っています。④物理的安全管理措置
個人データの取扱区域の管理、取扱機器・電子媒体の盗難又は紛失防止のための施錠保管・固定、電子媒体を持ち運ぶ場合の漏えい防止措置、復元不可能な手段による廃棄・削除を行っています。⑤技術的安全管理措置
個人情報へのアクセス制御、アクセス者のID、パスワード、磁気・ICカードによる識別認証、外部からの不正アクセスを防止するセキュリティ対策ソフトウェアの導入、通信経路の暗号化による情報漏えい防止を行っています。
4.情報主体の権利の尊重
お客様の個人情報に関する権利を尊重し、個人情報に関する苦情・相談に迅速に対応し、ご本人が自身の情報の開示、訂正等を希望される場合は、合理的な範囲で対応いたします。
5.特定の機微な個人情報の取扱い
当社は、特定の機微な個人情報(政治的見解、信条、労働組合への加盟、人種、民族、門地及び本籍地、保健医療及び性生活、並びに犯罪歴に関する情報)を、個人情報保護法その他の法令、ガイドラインに規定する場合を除くほか、収集、利用または第三者提供しません。
6.個人情報保護への継続的な取り組み
当社の個人情報の取扱い及び安全対策に係る適切な措置については、適宜見直し、改善します。
7.当社に対するご照会
下記お問合せ窓口にお問い合わせください。
株式会社 新都市ライフホールディングス 総務部総務課
03-5323-2500(代)
受付時間:9:30~17:30(土日祝日及び当社休業日を除く。)