株式会社 新都市ライフホールディングス

ホーム不動産有効活用 > 商業施設の経営(PM受託事業)

商業施設の経営(PM受託事業)

オーナー様に代わって、既存商業施設の管理運営を行います。
オーナー様・事業者(テナント)様との連携で、
商業施設のバリューアップを図ります。

不動産所有の方々の委託を受け、施設の「収益」と「資産価値」を最大化できるように施設運営を行っています。永年培ってきた商業施設の開発・テナントリーシング・テナントリレーションによるマネジメント、販売促進活動による売上の確保、設備管理による建物価値の維持などのノウハウを生かし、不動産所有の方々にもテナントの方々にも喜んでいただける、魅力ある施設運営を行っています。

  • 1ご相談

    開設時期や規模を問わず、どのような案件でもご相談ください。
    入居中のテナント様の契約形態や期間の問題についても、ご相談に応じます。
    建物の日常的な清掃等の維持管理だけでなく、長期修繕計画やリニューアル計画の策定。
    入出金管理やテナントの売上管理、売り上げ不振テナントの教育や販促支援等も検討いたします。

  • 2現状把握 調査分析

    施設の老朽化に伴い、建物の美観も薄れていき、テナントの魅力も少しずつ低下していきます。
    現在の施設における商業環境の診断、分析だけではなく、建物設備診断も行いながら、
    周辺競合店に劣っている部分はどこか、現在のテナント構成は、時代や顧客ニーズに合っているか、
    様々な角度から現状の分析を行い、将来の計画を検討します。

  • 3ご提案

    施設ポテンシャルを最大限に発揮できるよう、調査結果を踏まえた管理運営方針を作成。
    必要であれば、現在のお取引業者様を管理体制に組み込む連携等、
    お客様の意向やリクエストにも対応いたします。
    テナント様との契約更新や賃料改定に関する業務もオーナー様に代わって行います。

  • 4業務受託

    オーナー様、テナント様、お取引先各社様がWin-Winの関係となりますよう、お客様をサポートいたします。

(業務例)

●N区H町 O・Y マスターリース

・マスターリースによる当社一括賃借
・食料品スーパー、その他専門店誘致
・権利者店舗も含めた、施設全体の管理運営

●某区L様 マスターリース検討

・マスターリースによる一括管理方法の提案
・テナントリーシング案作成、ヒアリングの実施

ご相談・お問い合わせ窓口

top
 Loading...